ダイエット
こんにちはめろんです。 ダイエット中でも外食楽しみたい! そんなダイエッターさんは多いと思います。 日頃節制してる自分にご褒美あげたいですよね。 そんなダイエッターさんが外食を楽しむコツを自分の経験からまとめました。 外食で一番気をつけないとい…
おはようございます、めろんです。 今日は間食のカロリー条件を定めてみた話です。 前日のブログで持続可能なダイエットの中に、人生の楽しみの一つである間食をどう入れていくか書きましたが、やはり闇雲に間食をとっていてはいけないなーと思ったので、間…
こんばんはめろんです。 先日ブログで紹介した動画主さんの妹さんが、ダイエットに成功しお腹周り脂肪を溶かしたので、それまでにやった筋トレや食事内容について動画がアップされてました。 ハードな筋トレを一日に二、三回。 食事はオートミールやとりむね…
おはようございますめろんです。 今日体組成計で量ってみたところ、なんと体脂肪率が23%台に入ってました!脂肪量も減っていました!めちゃめちゃ嬉しかったです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 減った原因は、今週から始めたのが糖質を今まで食べてた量より減らしたか…
こんにちは、めろんです。 先日のブログでダイエットのためにお弁当を始めたと書いたんですけれども、実際食べてみると量がめちゃめちゃ少ないってことが分かりました༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ 630ミリリットルの容積で、たくさん野菜とおかずを詰めたつもりでした…
甘いものの誘惑って甘美ですよね。 そのままズルズルと飲み込まれてしまいたくなります。 そんな時は、別のことで気を紛らわす。 これに尽きるなと最近思います。 甘いものを見ると脳がターゲットロックオンをして甘いものを食べた時の思い出を私の脳裏によ…
先日のブログで体重計や体組成計に乗るタイミングは食事前かつ入浴前がいいということをお話ししました。 ということで、早速私のベストタイミングである昼食前で昨日体組成計に乗ってみました。 体重は50 kg、 体脂肪は27%でした。 そこでふと「服や靴下を…
最近在宅勤務が週2で始まりました。 会社に行く時とは違って体を動かす機会が減り「このままでは太ってしまう!」と危機感を覚えた私は、昼にも走ることにしました。 ただもう朝のようにランニングウェアに着替える気力がなく、日傘をさして普段着のワンピー…
今日はダイエット中でも楽しめる外食シリーズとして、ゆで太郎をご紹介します。 ゆで太郎は、そばの外食チェーン店で 安価だけどお値段以上の味として友人から口コミで教えてもらいました。 値段とカロリー一覧をゆで太郎のホームページから引用します。 特…
今日は亜鉛を取るためにレシピ本を読んだ話です。先日の歯医者で 「血液検査によると亜鉛が少ない」 という指摘を受けたので 亜鉛を取れるレシピ本というのを探してみました。するとこちらの本に行き当たりました。 「亜鉛 鉄たっぷりの料理」 宗像伸子著だ…
相変わらずダイエットと共に ぽっこりお腹の便秘に奮闘している私ですが、 今日一つ気づいたことがあります。 それは朝決まった時間にトイレに行くことが、 便秘解消には必要なのでは?ということです。今日たまたま朝時間に余裕があったので トイレに入りま…
先日、足を少し伸ばして家族でお出かけしました。 お出かけといえば、グルメ!!その土地ならではのグルメを食べなきゃ悔やんでも悔やみきれない・・・! しかし、今はダイエット中。 1:子どもが残した食事は食べない 2:ごはんは容器に8分目まで 3:野菜は…
参加しているオンラインサロン(勝間塾)で 同じくダイエットしたいけど続かない人 集まれ!と声を掛けました。なぜオンラインサロンなのか? 私にはリアルでダイエット一緒に やろーよと声をかける勇気がないからです ランチに友達を誘うのですら 鼓動が高ま…
筋トレの本を探していたところ、この本に出会いました。超インパクトある表紙にひかれました。 メインの内容は、様々な研究結果に基づいた効率的な筋トレ方法の伝授でした。 「筋トレって辛そう」 「追い込まないといけない」 という思い込みを外してくれま…
脂肪燃焼のためには運動だ!と思い、オンラインジムやプログラムを探しました。色々探した中でアルペングループが提供している アルペンビヨンドプログラムが一番コスパ良さそうで今なら2ヶ月無料なので申し込みました。https://store.alpen-group.jp/beyond…
産む前の体に戻りたい・・・母乳をあげたらやせるという情報を信じ 初めての育児から早5年・・・私のおなか周りの脂肪どもは減るどころか増え続けています。 ぱっと見、瘦せ型に見える私ですが、 おなか周りの脂肪がブリンッブリンです。 かがむと脂肪で枕が…