ワーママよっしーの脂肪撲滅作戦

アラフォーワーママよっしーです。出産後のお腹周り脂肪を撲滅すべく、試行錯誤しています。その様子を記録していくブログです。目指せ産む前のカラダ!

ダイエット中に外食を楽しむ方法

こんにちはめろんです。

ダイエット中でも外食楽しみたい!

そんなダイエッターさんは多いと思います。

日頃節制してる自分にご褒美あげたいですよね。

 

そんなダイエッターさんが外食を楽しむコツを自分の経験からまとめました。

外食で一番気をつけないといけないことは、量が多いこと。特に炭水化物が多いです。

男性向けの量が基本なので、量を減らすことが一番大切です。

そのためにやることは、

①外食の前に食物繊維をとる

 

これを行うことでお腹が膨らみ、外食を多めに食べることができなくなります。

また、食物繊維が血糖値を下げてくれるので

糖質高めの外食の影響を抑えてくれます。

外食は食物繊維が少ないので、外食前に摂取することで健康的な食事にもなります。

家にある野菜をとるのもよし、何章かデキストリンやイヌリンといった粉末の食物繊維でもOKです。

 

②炭水化物の量はいつも家で食べてる量まで減らすか残す

 

これを行うことで食べ過ぎを防ぎます。

お店の人にしっかり伝えれば対応してくれるお店が多いと思います。

 

③汁物を摂る

 

これも①同様お腹を膨らませ食べ過ぎを防ぎます。

 

これらを実行することで、バランスよい外食を楽しめカロリーも抑えられます。

ぜひお試しください(^o^)

イヌリンその後の効果~排便とひきかえに得たもの~

おはようございますめろんです。

昨日摂取した便秘に効くイヌリンですがそ

の後効果がありましたのでブログに書こうと思います。

 

ブログを書いた後、仕事中の10時頃に排便がありました。

その後もずっとおならが出続けていて本当に在宅勤務でよかったな・・・

と思いました。

出勤する日は摂取できないですね・・・

私の会社にあるデスクは、隣の部署とも近いところにあるので

おならが連発したらもう隣の部署にも被害が及びます(´;ω;`)

 

昼食を食べた後ももう一回出て、またおならが出続けて

夕方にまた1回排便がありました。

トータル4回の排便がありました!

すごい効果だなとびっくりしてます!

しかし、効果絶大とひきかえにおならの回数が

とんでもなく増えるということがわかりました・・・

 

試しに今日も朝からイヌリンを摂取しました。

今日は外出するのでちょっとトイレにすぐかけき込めるかどうかが心配ですが

トライしてみようと思います(*^^*)

イヌリン試してみました

おはようございますメロンです。

今日はイヌリンを試してみた話です。

 

早速大さじ一杯のイヌリンをお味噌汁に入れて飲んでみました。

通常だと5から10 G 1日に取ればいいと説明書にありましたが

私の場合は便秘なので15 G でもいいかと思い試してみました。

お味噌汁を飲んでから40分後ぐらいにだんだんお腹が痛くなってきて

排便がありました!!\(^o^)/

意外と即効性があるわけではないなっていうのが印象です。

しかし便が出たことにはとても嬉しかったです!!

 

今のところお味噌汁を飲んでから1時間ほど経ってますが

それ以降お腹が痛くなることもなく通常通り過ごせています。

今日が在宅勤務なので途中でお腹が痛くなっても

すぐトイレにかけ込めるのでいいかなと思い試してみました。

今のところ平和に過ごせそうですがこの後腹痛とかありましたら

また明日のブログで書きたいと思います。

便秘に悩んでる方はイヌリンをぜひ試してみてください(*^^*)

 

久々に飲んだコーヒーがめちゃくちゃ美味しかった

 おはようございますめろんです。

先日久しぶりにカフェインを摂取しました。

私は便秘対策のため体の水分とならないコーヒーと紅茶を一か月ほど辞めていました。

カフェインの利尿作用により

摂取した成分が体に吸収されず尿として排出されてしまうからなんです。

 

しかし、たまには飲んでみてはどうかなーと思ったので

飲んでみたんですね。

そしたら

すっごいおいしかったんですよ!!!

コーヒーってこんなに美味しかったっけ!?ってぐらいでした。

もうあのコーヒーの香ばしさのするいい香りと

あと舌に染み渡るような苦味とコク。

カフェラテだったのでコーヒーが牛乳と合わさって

すっごいクリーミーな美味しいコーヒーだったんですよ(*´∇`*)

と言ってもモスバーガーの200円ぐらいのすごい安いカフェラテなんですけどね。

 

久々に飲んでみるとその美味しさがすごくよくわかったんです。

今までカフェイン結構摂取していたのでそれに慣れきってたんですけれども

やめることで味覚が敏感になったなと感じます。

 

なので、便秘対策として始めたカフェイン断ちでしたけれども

実はカフェインのおいしさを再認識できるようになったという

副次的な作用もあったんだなあというのが先日の気付きでした。

 

カフェインは摂りすぎると水分がそのまま出てしまいますし

夜も眠れなくなったりとちょっと依存性があるので

また適度な距離を取りながらコーヒーや紅茶と

楽しく付き合っていきたいなと思います(*^^*)

便秘に効くと言われるイヌリンを購入します

おはようございますめろんです。

相変わらずダイエットと一緒に便秘解消を目指して対策を行っています。

以前ブログで紹介した難消化デキストリンの在庫がなくなってきたので

新しいものを買おうとしたところイヌリンという食物繊維に出会いました。

 

イヌリンとは難消化デキストリンと同じように食物から抽出された

水溶性食物繊維のことで、

体内に吸収されず腸内に残って乳酸菌のエサになり

整腸作用があるとのことです。

また、血糖値の上昇を抑える効果があり

昔より欧米では糖尿病患者さんの食事に利用されていたようです。

 

見た目は白い粉でほんのり甘さがあるようです。

アマゾンのレビューを見ると体調体に合わなくて

お腹を壊しすぎた方もいるようでちょっとビビっておりますが

購入して自分の体に合ってるかどうか試してみたいと思います。

 

ちなみに私が買おうとしてるのはこちらです。

どうやら砂糖からこのイヌリンという物質を抽出するそうですが、

こちら↓の会社が世界で初めてその技術を成功させ技術特許を持ってる会社です。

原料が砂糖であるため非遺伝子組換え(ノンGMO)、

アレルギー物質を含まない(ノンアレルギー)安心、安全な食品素材とのことです。

www.fnsugar.co.jp

 

この会社が作ったものをおそらく商社さんとかが小分けにして

販売してると思われます。

届いて試してみたらブログにアップします!

 

間食のカロリー上限を定めてみました

おはようございます、めろんです。

今日は間食のカロリー条件を定めてみた話です。

 

前日のブログで持続可能なダイエットの中に、人生の楽しみの一つである間食をどう入れていくか書きましたが、やはり闇雲に間食をとっていてはいけないなーと思ったので、間食を摂るならここまでというカロリーの目安を定めてみることにしました。

 

ざっくりですが、私が一食あたり大体400から500カロリー食べてるのでその10%以内に収めるのはどうかなと思いました。

つまりは140から150カロリー以下のものであれば、土日だけは OK というルールを定めるということです。

 

ただ、140か150ぐらいの間食ってアップルパイはもう絶対対象外ですよね༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽

アップルパイひとかじりならいいかもですね。。。ハーゲンダッツとかの小さいアイスクリームとか、お饅頭一個とかになりますかね。。。選択肢が少なそうでめまいがします(笑)

 

140から150カロリー以下で楽しめそうなスイーツを探してみたいと思います!

どこまで間食をとるかそれが問題だ

こんばんはめろんです。

今日は間食をどこまで取るかという話です。

 

私は6月からダイエットを始めて間食はほとんど取っていません。

大好きなお菓子は封印してます。

けど、ここにきて体脂肪も減ってきたし

そろそろお菓子復活してもいいんじゃないかなっていう気持ちになってきました。

ただ、もう気軽にとれない気持ちになってきたんです・・・

もしここでお菓子を取って体重や他の指標に変化があったら

もう元に戻らないんじゃないかっていう不安な気持ちがあります。

なので本当はお菓子を少し食べたいなという気持ちがあっても

不安な気持ちがそれをストップさせてて不満を感じてます(-_-;)

 

また、カフェでお茶をしようとしても

最近だとカロリー表や成分表が開示されてるので

もうなるべくカロリーの低い物を取ろうとすると

本当に選択しが少なくて水とかコーヒーしかないですし、

パンケーキなんてとんでもないっていうカロリーなんですよね(´;ω;`)

そういうのが分かってしまうとなかなか外でお茶するって言うのも勇気がいります。

 

ちょっと気にし過ぎなのかもしれないですね・・・

自分の中で落とし所をどこにするのかっていうのを考えたいです。

食欲の秋なのでアップルパイとか貪りたいですけどね~(´;ω;`)