ワーママよっしーの脂肪撲滅作戦

アラフォーワーママよっしーです。出産後のお腹周り脂肪を撲滅すべく、試行錯誤しています。その様子を記録していくブログです。目指せ産む前のカラダ!

1食に必要なたんぱく質量を大まかに把握できる方法

おはようございますめろんです。

今日は一食に必要なたんぱく質量を大まかに把握できる方法です。

 

ダイエットで不足しがちなタンパク質。それを適度な量で摂りたいですよね。

ただプロテインではなく通常の食材であれば

タンパク質が100%含まれてるものはないので

どれだけ自分がタンパク質を取れてるかっていうのは計算が必要になります。

しかしそれはめんどうくさい・・・

毎回計算するのは大変ですよね(-_-;)

 

そこで、計算しなくてもおおまかにタンパク質量を把握できる方法を

試してみて欲しいです。

 

その方法とは一食あたりの食事の中に

肉・魚・豆類が自分の握り拳1つぶんか

2つぶんぐらい入っているかどうか確認することです。

例えば、私の拳であればゆで卵1個、納豆1パックで拳1.5ぶんとなります。

 

これなら食事を見た時に、自分の握りこぶしぐらいの量の

たんぱく質の元となる肉・魚・豆類があるか

目で確認することができますよね。

私もこの方法で行なっていますがやはり毎回計算するよりもすごく楽です。

この方法だと正確にはたんぱく質量を出せませんが

毎日継続してたんぱく質を摂取するなら、

大まかな方法でも問題ないと思っています。

見た目のボリュームがないのに

たくさんのたんぱく質量を摂取できるわけないですし

見た目のボリュームを確認するだけでも

ある一定のたんぱく質が摂取できている目安になると思います(*^^*)

 

計算めんどくさいけど、たんぱく質を大まかでいいから計りたいなと

思う人はぜひお試しください(*^^*)